茶道具の買取と販売 壷中堂

備前茶入 伊勢崎満作

伊勢崎満(いせざきみつる)
昭和9年〜平成23年 1934〜2011年
備前焼の細工物に優れた伊勢崎陽山の長男として生まれる。
父に陶技を学ぶ。岡山大学教育学部美術科を中退。
昭和32年日本伝統工芸展入選。弟の淳とともに備前焼中世の古窯を初めて
復元、焼成に成功する。昭和39年日本工芸会正会員。
昭和49年金重陶陽賞受賞。平成2年岡山県文化奨励賞受賞。
平成6年山陽新聞文化功労者奨励賞受賞。その他、受賞歴多数。
平成17年日本伝統工芸展にて伊部焼で初めてとなる茶碗作品の
入選を果たす。仕服 =正倉院緑地花鳥錦。
販売価格 30,000円(内税)
購入数


Ranking

Top