4,000円(内税)
茶道具の買取と販売 壷中堂
4,000円(内税)
No.1
即中斎好写鳳凰彫ヤカン 一政堂作
0円(内税)
SOLD OUT
No.2
鉄釉灰器 藤原敬介作
0円(内税)
SOLD OUT
No.3
萩焼向付 五客 岡田 裕作
0円(内税)
SOLD OUT
No.4
錦唐花文水注 14代 酒井田柿右衛門作
0円(内税)
SOLD OUT
No.5
丹波茶壺 市野信水作
0円(内税)
SOLD OUT
No.6
高取焼飾壺 高取喜恵作
0円(内税)
SOLD OUT
No.7
裏千家歴代好物集 淡交社編
8,000円(内税)
No.8
裏千家今日庵重要文化財 淡交社編
4,000円(内税)
No.9
東山魁夷 黄山白雲
7,000円(内税)
No.10
辻 嘉一 名品茶懐石
3,000円(内税)
No.11
定本茶の湯裏千家 千 宗室
0円(内税)
SOLD OUT
No.12
現代茶道工芸作家百選 毎日新聞社
5,000円(内税)
No.13
現代茶道具作家作品集 鎌倉書房
0円(内税)
SOLD OUT
No.14
千家十職 毎日新聞社
5,000円(内税)
No.15
天目釉肩衝水指 高橋千弥作
12,000円(内税)
No.16
均窯手桶水指 高橋千弥作
12,000円(内税)
No.17
粉引水指 奥村考山作
14,000円(内税)
No.18
天目釉徳利花入 高橋千弥作
12,000円(内税)
No.19
松籟茶碗 安田全宏作
35,000円(内税)
No.20
安南写茶碗 松林正人作
6,000円(内税)
No.21
文琳茶入 笹田有祥作
6,000円(内税)
No.22
天目丸壷茶入 笹田有祥作(仁史)
7,000円(内税)
No.23
萩焼蜜柑香合 岡田 裕作
7,000円(内税)
No.24
天目茶碗 鈴木健司作
35,000円(内税)
No.25
天目茶碗 鈴木健司作
30,000円(内税)
No.26
信楽狸香合 高橋楽斎作
8,000円(内税)
No.27
花三島螺鈿香合 朴 冨元作
10,000円(内税)
No.28
織部八角火入 松本鉄山作
4,000円(内税)
No.29
八千代棚
7,000円(内税)
No.30
伝承 茶懐石 鎌倉書房発行
7,000円(内税)
No.31
即中斎宗匠好物集 表千家同門会
4,000円(内税)
No.32
天目茶碗 桶谷定一作
10,000円(内税)
No.33
鉄刷毛目筒茶碗 叶 光夫作
15,000円(内税)
No.34
粉引三島茶碗 浅見与し三作
5,000円(内税)
No.35
呂久志茶碗 白戸孝行作
7,000円(内税)
No.36
萩焼蜜柑香合 岡田 裕作
6,000円(内税)
No.37
ペルシャ写蓋置 大樋方南作
3,000円(内税)
No.38
乾山写萩の絵蓋置 福森阿也作
3,000円(内税)
No.39
乾山写武蔵野蓋置 手塚桐鳳作
3,000円(内税)
No.40
染付辻堂香合 手塚景雲作
5,000円(内税)
No.41
江岑棚
7,000円(内税)
No.42
染付蜜柑香合 高野昭阿弥作
4,000円(内税)
No.43
祥瑞立瓜香合 高野昭阿弥作
3,000円(内税)
No.44
はじき猿香合 加賀瑞山作
3,000円(内税)
No.45
交趾入角青龍紋香合 2代 手塚玉堂作
4,000円(内税)
No.46
肩衝茶入 万代喜山作
7,000円(内税)
No.47
南鐐灰匙三本組 木村清五郎作
9,000円(内税)
No.48
楽焼梟(ふくろう)茶碗 大野桂山作
3,000円(内税)
No.49
青釉夜学蓋置 加賀瑞山作
3,000円(内税)
No.50
古瀬戸茶入 松本鉄山作
6,000円(内税)
No.51
大雪窯香合 3代 坂東光太郎作
6,000円(内税)
No.52
赤膚焼夢殿香合 古瀬堯三作
7,000円(内税)
No.53
赤膚焼枇杷香合 古瀬堯三作
6,000円(内税)
No.54
横軸 「不識」小室大心筆
15,000円(内税)
No.55
軸横物 「行雲流水」矢野一甫筆
15,000円(内税)
No.56
軸横物 「円相 無尽蔵」佐藤朴堂筆
13,000円(内税)
No.57
竹茶杓 銘「瑞雲」上田義山和尚
6,000円(内税)
No.58
竹茶杓 銘「豊年」松永剛山和尚
6,000円(内税)
No.59
竹茶杓 銘「小夜砧」福本積應和尚
5,000円(内税)
No.60
竹茶杓 銘「閑居」 関 牧翁和尚
7,000円(内税)
No.61
竹茶杓 銘「立春大吉」 前田宗源和尚
5,000円(内税)
No.62
竹茶杓 銘「風鈴」 福本積應和尚
5,000円(内税)
No.63
竹茶杓 銘「無一物」 松永剛山禅師
6,000円(内税)
No.64
竹茶杓 銘「松風」 福本積應禅師
5,000円(内税)
No.65
赤茶碗 初代 小川長楽作
35,000円(内税)
No.66
竹茶杓 銘「庵の月」 橋本紹尚禅師
5,000円(内税)
No.67
軸横物 雪尾要道禅師筆 「閑座聴松風」
15,000円(内税)
No.68
竹茶杓 銘「颯々」 千線潤英禅師
5,000円(内税)
No.69
竹茶杓 銘「山茶花」 長谷川寛州禅師
6,000円(内税)
No.70
竹茶杓 銘「清流」 福本積應禅師
5,000円(内税)
No.71
竹一重切花入 銘「好日」 松永剛山禅師
10,000円(内税)
No.72
萩茶碗 林 紅陽作
10,000円(内税)
No.73
華甲蓋置 山下恵光箱書 蒼雲作
6,000円(内税)
No.74
古竹輪違蓋置 光悦寺 山下恵光箱
3,000円(内税)
No.75
現代の陶芸 講談社発行
5,000円(内税)
No.76
現代の陶芸 講談社
5,000円(内税)
No.77
現代の陶芸 講談社
5,000円(内税)
No.78
現代の陶芸 講談社
5,000円(内税)
No.79
現代の陶芸 講談社
5,000円(内税)
No.80
現代の陶芸 講談社
5,000円(内税)
No.81
現代の陶芸 講談社
5,000円(内税)
No.82
現代の陶芸 講談社
5,000円(内税)