茶道具の買取と販売 壷中堂

南蛮縄簾水指 太仙窯

万古焼窯元 山本太仙

昭和28年四日市生まれ。父は築窯業、祖父は急須作家で作陶に恵まれた
環境に育つ。高校卒業と同時に焼物の道に入る。
伝統工芸の万古焼急須を作るかたわら釉幕を研究し従来の赤土急須にない
新しい感覚の施釉急須を制作。御本、安南、三島、粉引などを作りながら
茶の湯道具も手がける。
縄簾(なわすだれ)胴に縄簾を掛け連ねた彫の模様が一面にあるのでこの名がある。
18×16㎝
販売価格 15,000円(内税)
購入数

Loading...

Ranking

Top